Pick Up ピックアップ

Mobi-TEC 動態管理システム「モバロケ」の紹介

第4回モバイルクリエイト技術部発表会「Mobi-TEC」を開催!

第4回「Mobi-TEC(モバテック)」を開催しました!技術部のSさんによる、今回のテーマは、モバイルクリエイトの動態管理システム「モバロケ」について。モバロケとはどのようなサービスなのか、主な機能や利用されている業界とともにご紹介します。

動態管理システム「モバロケ」とは?

モバロケとは、モバイルクリエイトのiMESH端末で利用できる動態管理システムです。端末の位置情報や履歴データを管理することで、より効率的・効果的な業務の運行を可能とするサービスとなっています。
クラウドサービスなのでインターネットの環境があれば、PCだけでなく手持ちのスマホやタブレットでもモバロケの管理画面を確認することが可能であり、特殊な環境の構築は不要なのも特徴の一つです。

代表的な機能紹介

動態表示

iMESH端末からあげられている動態をリアルタイムで表示することができます。履歴も過去3か月分のデータを閲覧可能です。

現在地の住所や走行速度、移動経路など詳細な情報も確認可能なため配送・走行ルートの見直しや、お客様への配達証明に活用できます。

メッセージ・チャット

車載器を含め、すべてのiMESH端末に対してメッセージを送信することができます。

音声通話が利用できないシーンでの情報共有や、あとでメッセージを確認したい場合などにも便利な機能です。

画像・動画共有

ハンディタイプの無線機やスマホで撮影した画像や動画を、地図上で共有できるプロット機能です。

業務の情報共有はもちろん、事故や災害などの緊急時の連絡にも役立ちます。

主な業種

運送業

約600社 約13,000台

交通

約480社 約7,300台

行政(防災対策)

約60社 約4,400台

※2024年時点

発表者Sさんからのコメント

今回のMobi-TECでは、動態管理システム「モバロケ」について説明させていただきました。
質疑応答では想像していた以上に多くの反応をいただき、重要なサービスであることを改めて実感しました。
いただいたご意見、ご質問も参考に、今後もより良いサービスに成長させていきたいと思います。

今後もMobi-TECでは、FIGグループの技術や製品に関する情報を、開発に携わるメンバー自身の目線でお届けしていく予定です。
※発表会の様子はモバイルクリエイトの社内のみで公開しています。

FIGグループ会社

モバイルクリエイト株式会社(https://www.mcinc.jp/
住所:大分県大分市東大道二丁目5番60号
事業内容:携帯通信のインフラを活用した移動体通信網(MVNO事業)及びGPSを活用した移動体管理システムの開発・販売・運用・保守